ニュース
子どもの未来を守りたい!佐藤せつ子さん 茨城民報より転載(24年8月号)
『2024年市民アンケート』ダイジェスト版 (「新しいつくば」24年7月号外)
3月から2カ月間実施した「2024年市民アンケート」にご協力いただきありがとうございました。アンケート結果がまとまりましたので、ダイジェスト版(「新しいつくば」2024年7月号外)でお知らせします。後日、アンケート結果の詳細版を掲載します。新しいつくば24年7月号外(24年市民アンケート)
「橋本けい子がみどりの南小学校の安心安全な通学路を求める活動」新しいつくば9月号外
24年市民アンケートにみどりの南小通学路の危険個所改善を求める市民要望を受け、 6月議会で橋本市議が取り上げました。8月末に学校を訪問して懇談。 橋本けい子は引き続き、安心安全な通学路のために力を尽くします。 みどりの南小懇談_橋本けい子 クリックしてください。
佐藤せつ子活動ニュース 新しいつくば2024年9月号外
佐藤せつ子の活動ニュースをご覧ください。
民間保育園を訪問し、快く対応していただき、懇談しました。皆さんから寄せられた要望を持って、8月21日(水)衆議院議員会館にて塩川鉄也衆議院議員、江尻かな県議、県内の議員、つくば市からは橋本けい子・山中まゆみ両市議、そして、私、佐藤せつ子 も省庁交渉に参加しました。
新しいつくば(保育政策)24年9月号外
国は76年ぶりに「保育士配置基準」を見直しました。期限の定めのない経過措置を設 けるなど見直しは不十分です。 すべての年齢で配置基準を引き上げ、保育士の賃金と労働条件の引き上げは待ったな し。 日本共産党は、今後も改善に力を尽くします。
9月定例市議会(9・3~10・4)、請願〆切は8月30日(金)16時
9・29日本共産党演説会 市民の暮らしを守る市議3議席確保へ!
日本共産党演説会 お話するのは山添拓参院議員&橋本市議・山中市議・市議予定候補佐藤せつ子
国民の怒りの前に、岸田政権が退陣。自民党政治を終わりに、政治を変える願いを日本共産党へ。
「裏金」政治一掃! 憲法9条をいかす平和外交を!東海第2原発の再稼働ストップ!
日 時 9月29日(日)13時開場 13時30分開会
会 場 市民ホールやたべ 入場無料・保育あり