新型コロナウイルスの感染拡大は、全国で、そして千葉県でも本市においても新規陽性者数が過去最多とな っており、きわめて憂慮すべき事態にあります。 感染拡大の「第3波」に見舞われているという現実を直視し、感染の 爆発的拡大を […]
活動報告
議員の質問時間を60分に戻すことを求める要望書
柏市議会は、自民党系会派や公明党などによって、新型コロナ感染対策とし本来1人60分あった議員の一般質問時間が、6月議会20分、9月議会30分と短縮されました。12月議会開会にあたって日本共産党柏市議団は、11月20日、助 […]
2021年度予算要望提出
日本共産党柏市議団は10月22日、秋山浩保市長に対して156項目の新年度予算要望を行いました。新型コロナ感染拡大を収束させるための対策や体制の強化とともに、深刻化している雇用、地域経済、市民のくらし、福祉を守る政策、教育 […]
新型コロナウイルス感染症対策に関する申し入れ(第9次)
新型コロナウイルス感染症は収束に向かうどころか、柏市内では病院、高校で集団感染が発生し、小中学校、保育園でも感染者がでています。感染拡大防止のために緊急に求められる課題、保健所の体制強化とPCR検査拡充についての申し入れ […]
柏市議会定例会における議員の質問時間に関する申し入れ
日本共産党柏市議会議員団は、8月18日、柏市議会石井 昭一議長に対し、「柏市議会定例会における議員の質問(質疑並びに一般質問)時間に関する申し入れ」を行いました。 議長への申し入れ